TAG

レザークラフト

  • 2023年8月25日
  • 2023年8月25日

キーホルダーの作り方

 COW レザークラフトをしていると半端な革がどんどん貯まっていきます  SUS 今日は余っている革で出来るキーホルダーの作り方を紹介します  COW 丁度いい革が余っていたので挑戦してみます   キーホルダー […]

  • 2023年6月30日
  • 2023年6月30日

プレーンベルトの作り方

 SUS 今日はプレーンベルトを作ってみましょう。  COW 今回は型紙はないんですね・・・  SUS 動画では1枚革から作っていますが好きな幅でベルト用に切り売りしている革があるので、今回は動画を見ながらざっくりとした流れを覚えてください。  CO […]

  • 2023年5月8日
  • 2023年5月8日

【保存版】ブランド革リスト~インポートレザー~

レザークラフトには様々な種類の革が存在します。 自分に合った革を探すのは一苦労ですが、この記事ではそんな数ある皮革の種類を分かりやすくまとめていますので、参考にしてみてください。今回まとめてある皮革は牛をなめした革のみです。 あいうえお順で並べてある […]

  • 2023年5月1日
  • 2023年5月1日

[道具紹介]打ちコマ用ハンドプレス機

 SUS 今日は持っていると作業が格段に楽になって、完成度も上がる便利な道具の紹介です。 打ちコマ用ハンドプレス機 今回紹介する道具は「打ちコマ用ハンドプレス機」です。 どんな道具? レザークラフトで作品制作をしているとカシメやホックなどを […]

  • 2023年4月29日
  • 2023年4月29日

L型Zipウォレットの作り方

 SUS 今日はL型Zipウォレットを作ってみましょう。  COW ファスナー付の財布は初めて作ります・・・  SUS L型Zipウォレットはファスナー貼り付けの練習にも最適なのでぜひ挑戦してみてください。  COW ファスナーを使った作品には興味が […]

  • 2022年11月11日
  • 2022年11月11日

売れるためのブランディングとは

作品を売るためのブランディング方法一覧 この記事ではハンドメイド作家としてのブランディング方法の一例をまとめてあります。 ①作るものを統一する ハンドメイド作品を作り始めたばかりの作家さんにはなかなか難しいかもしれませんが、何かに特化する事は作品を人 […]

  • 2020年6月16日
  • 2022年9月17日

レザーマスクの作り方/動画・型紙あり

【型紙つき】本格的なレザーマスクの作り方【レザークラフト】  Cow 今日は何を作るんですか?  SUS 今日はレザーを使ったマスクを作ります。  Cow 初心者でも出来ますか?  SUS 基本的な道具さえあれば出来るので初心者の方にもオススメです! […]