ティッシュケースの作り方

 
SUS
今日はティッシュケースを作ってみましょう。
 
COW
いつもカバンの中でぐちゃぐちゃになるのでケースがあると助かります。
 
SUS
好きな色の革で作ればいつも使っているティッシュがオシャレに変身するのでぜひ作ってみてください。
 
A5ブックカバーの製作に必要な材料・道具
使用皮革・金具
・ボディ、ベルトパーツ=1.0mm~1.2mm厚のヴィンセントを使用 ※好みの厚さで作ってみてください。

・No.5 バネホック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バネホックNO5 並足【ゴールド】10セット1袋【サイズ:頭13mm 足8mm】【材質:鉄】
価格:640円(税込、送料別) (2022/2/22時点)

 

楽天で購入

 
使用工具
今回使う道具はこちら(クリックで開きます)
●裁断用品(カッター、カッターマット、定規)
●縫製用品(手縫い針、手縫い用糸、目打ち、ゴム板)
●接着用品(ゴムのり、ジラコヘラ)
●磨き用品(エッジスリッカー、ヘチマ、NTドレッサー、サンドスティック、CMC、トコノール)
●打ち具(ポリヘッド槌・木槌など)※手打ちで穴を開ける場合のみ
●目打ち(3mm幅)※手打ちで穴を開ける場合のみ
●12号ハトメ抜き
●ディバイダー
●トレスモデラ
●ローラー
●糸きりバサミ
●ライター

●今回のあると便利な道具

4種類の角落としが1つの抜型で出来るので1個持っていると便利です。


 
製作方法

動画にて製作方法をご確認ください。

製作を始める前に配布しているPDFデータをダウンロードして下さい。

ティッシュケース
ティッシュケース

型紙有りの最新記事8件