お化けワッペンの作り方/動画・型紙あり

 
SUS
今回はハロウィンも近いのでお化けのワッペンを作ってみましょう。
 
 
Cow
ワッペンは色々な物につけられるので便利ですね。
 
SUS
簡単な工程で作れるので、パターンを拡大・縮小してつけたい物に合わせて作ってみてください。
リップケースの製作に必要な材料・道具
使用皮革
・ボディ=2mm厚の牛革 今回はクロムなめし革を使用
・パーツ=1.2mm厚の牛革 今回はリオショルダーを使用
使用工具
今回使う道具はこちら(クリックで開きます)
●裁断用品(カッター、カッターマット、定規)
●縫製用品(手縫い針、手縫い用糸、目打ち、ゴム板)
●接着用品(ゴムのり、ジラコヘラ)
●打ち具(ポリヘッド槌・木槌など)※手打ちで穴を開ける場合のみ
●目打ち(3mm幅)※手打ちで穴を開ける場合のみ
●丸錐
●ディバイダー
●トレスモデラ
●ローラー
●糸きりバサミ
●ライター
製作方法

テキストによる解説は現在準備中です。動画にて製作方法をご確認ください。

製作を始める前に配布しているPDFデータをダウンロードして下さい。

お化けワッペン
お化けワッペン

型紙有りの最新記事8件