こんにちは。革つくBlogをご覧頂ありがとうございます。
前回の「レザークラフトをはじめるにはどんな道具が必要か」の記事は読んでいただけたでしょうか。
レザークラフトは最低限の道具があれば今まで購入していた物を自分で作る事が出来るとてもコスパの良い趣味です。
前回の記事を元にSUS愛用品に載っていた道具を全て揃えた場合5万円程度で揃える事ができます。※SUS愛用品が全て揃わないとレザークラフトを出来ないわけではないので、ご自身の作りたい物に合わせて必要な道具をチョイスしてください。
趣味にいきなり5万円か~と思う方もいると思いますが、レザークラフトの道具は腐ることもありませんし、電化用品の様に型遅れになる事もありません。
もっと言えば真剣に取り組んでスキルを上げれば、今まで3万円や5万円で数年おきに購入していた財布を自分で作る事も出来る様になりますし、市販品では手に入らない様な自分だけの革小物を作る事が出来ます。
それを思えば5万円という初期投資は決して高くは感じないのではないでしょうか。
レザークラフトに限らず何か作るときは最初はみんな上手くは出来ません。しかし、しっかりと手順を学び継続する事でかかる時間は人それぞれでも、必ず上達していきます。
革つくBlogではコツコツと勉強して手に職をつけたい!そんな情熱を持っている方全てに惜しみなく製作方法やレザークラフトに関する様々な情報を提供させていただきます。
しっかりとBlogやYouTubeをチェックしていただければ時間はかかっても、誰でも作れる様になるので安心して下さい。
まだ始まったばかりのBlogですが、痒い所に手の届く作り手視点のBlogを目指して行きますのでYouTubeのチャンネル登録や、Blogのブックマークをお願いいたします。
Twittteでは作り方についての質問なども受け付けていきたいと思いますので、Twitterもあわせてご登録ください。